アレルギー症状

食物アレルギーは小児科で扱うことがほとんどです。

乳幼児期にアトピー性皮膚炎などに気づいたら出来るだけ早くアレルギー専門の小児科医を受診させる必要があるからです。

アトピー素因の体質です。

成人でも食物アレルギーの人は多くいます。いくつになっても発症するので成人になってから初めて症状が出ることがあります。それまで散々食べていた食物により突然アレルギー症状を起こし食べられなくなるのでその心理的ショックは大きいと思います。

アレルゲンとなるものは、エビ、カニなどの甲殻類、日本そば、落花生、果物などが多いです。ほとんどの場合口腔内違和感や掻痒感など軽い症状ですが、時にアナフィラキシーを起こすこともあるので要注意です。

また、ゴム手袋に含まれるラテックスがアレルゲンとなりアレルギーをおこすひとは、バナナ、アボカド、キウイフルーツなどでも同様の症状を起こします。このようなアレルギーは花粉症やアレルギー性鼻炎のある人に発症し易いと言われています。

食物アレルギーを疑ったらアレルギー専門の医師を受診し「特異的IgE抗体」などの検査を受けて自分がアレルギー反応を起こす食物を具体的に理解しておくことは有益でしょう。

なお、普段はアレルギー症状が出ない食物でも体調が悪い時や風邪をひいたときなどには症状が出ることがあります。腸の粘膜から大きな分子のアレルゲンが一時的に吸収されるからと説明されています。